傍聴案内
本会議は一般に公開され、どなたでも傍聴が可能です。議員の活動や村政の方針を間近に見ることができます。
通常、本会議は午前10時から開会し、傍聴の受付けは開会の30分前から行っております。
議会棟2階の議会事務局窓口で「傍聴人受付票」に市町村名・氏名等を記載いただき、受付後に入場することができます。傍聴席は34席(42人迄)で、車椅子の入場も可能です。
各常任・特別委員会についてもどなたでも傍聴できますが、傍聴人数の制限があります。傍聴の受付は本会議と同様、開会の30分前からです。
なお、本会議の議会中継をスマートフォンなどから視聴できる「ライブ配信」も行っており、本会議の傍聴の際は、傍聴人が映る場合がございますのでご了承ください。
「ライブ配信」については、こちらのページをご覧ください(「映像配信」のページはこちら)。

傍聴人受付簿

この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-2305
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月05日