東海村には、春夏秋冬それぞれの季節に合った家族のお出掛けスポットがいっぱい♪
アクティブに遊んだり、 ゆっくりと散策を楽しんだり…
そんな遊びの中には子どもの学びや成長の種があることも。
私たちが大好きなまちの季節ごとのおすすめスポットをご紹介します!
-
約130本のソメイヨシノが咲き誇る阿漕ケ浦公園内では、桜の見頃に合わせ、「東海さくらまつり」を開催。
村内外からたくさんの方が訪れ、園内はにぎわいをみせます。
夜になると桜のライトアップ が行われ、 日中とはまた違った幻想的な雰囲気を味わうことができます。 -
阿漕ケ浦公園
-
東海スイミングプラザ
-
「東海スイミングプラザ」は、水深が浅い子ども用のプールや、大人も泳げる25mプール、2種類のスライダーを備えた夏の人気スポット!
料金もリーズナブルで 、毎日でも行きたいまちのプールです。屋根付きの休憩スペースもあり、家族みんなで楽しめます。 -
友情の杜(姉妹都市交流会館)
-
「姉妹都市交流会館」の隣にある友情の杜は隠れた紅葉の名所です。秋になるとカエデやイチョウが美しく色づきます。
その景色を眺めたり、一面に広がる赤や黄色の落葉のじゅうたんを歩きながらドングリやギンナンを拾ったり•••。
美しい景色に心穏やな時間を過ごすことができます。 -
児童センターは、0歳~18歳の方と保護者が無料で利用できます。
もちろん、1年を通して利用できますが、「遊戯室」 は床暖房を完備しているので、 寒い冬でもはだしでOK!
日替わりで実施するリズム体操や絵本の読み聞かせのほか、クリスマスなどの季節にちなんだイベントも開催しています。 -
児童センター(総合福祉センター「絆」内)