【要援護者の見守り活動に関する協定について】
村では,平成24年度から,要援護者の見守り体制整備の一環として,村内で活動されております事業所と「要援護者の見守り活動に関する協定」を締結しています。
この協定は,事業所が高齢者や子ども,障がい者のいる世帯への配達や戸別訪問等の際に,何か異変に気づいた場合は,地域包括支援センターへ連絡していただき,専門職員が対象者の状況確認を行うことで,高齢者や障がい者等の要援護者が安心して暮らせる地域づくりを目的としています。
平成28年3月22日に,下記9事業所との間で新たに協定を締結し,今回の協定を含めて,本村と協定を締結した事業所は60ヶ所となりました。
<今回協定を締結した事業所>
・茨城県美容業生活衛生同業組合東海支部
・茨城県理容環境衛生同業組合ひたちなか支部東海地区
・榎澤治療院
・笑友治療院
・東洋接骨院
・ニュークイックアイ
・むらまつ鍼灸院
・大橋マッサージ治療院
・ひなた治療院
今後も地域の見守りに対する関心を高め,さらに体制を強化していきますので,皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
協定を締結した事業所には,下記の「あんしん見守りパトロール」ステッカーを車両等に設置し,見守り活動を行っていただいています。

【関連資料】
掲載日 平成28年5月24日
更新日 平成28年5月25日
【アクセス数 】