肝炎治療の助成について
肝炎治療の助成のお知らせ
村では,ウイルス肝炎の治療を受けている方の経済的負担軽減のために,肝炎治療費の一部を助成しています。(県補助金の交付を受けたが対象となります。)
1.対象となる治療
B型及びC型肝炎ウイルスの除去を目的としたインターフェロン及び核酸アナログ製剤による保険適用となっている治療
2.対象となる方
茨城県肝炎治療助成事業の対象となっている方
3.助成金の額等について
肝炎治療に要した月額医療費の1/2を助成(※自己負担上限額を限度)
4.申請方法
次の書類を添えて保健センターに助成金の申請をしてください。
(1)肝炎治療受給者証の写し
(2)自己負担上限額管理表の写し
(3)東海村肝炎治療費助成金交付申請書
(4)印鑑
・口座番号のわかるもの
※(3)は保健センターに備えてあります。このページからのダウンロードも可能です。
※郵送での申請も受けつけます。
*茨城県肝炎治療費助成事業の窓口は,ひたちなか保健所です。(029-265-5515)
【関連資料】
掲載日 平成23年4月6日
更新日 令和1年5月8日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
福祉部 健康増進課
住所:
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話:
029-282-2797