事業者を対象とした「新型コロナウイルス感染症対策事業の検証及び物価高による事業への影響調査」の結果について
新型コロナウイルス感染症対策事業の検証及び物価高による事業への影響について,効果検証及び今後の施策の参考とするため,村内事業者の皆様へアンケート調査を実施しました。
下記のとおり,調査結果がまとまりましたので,お知らせいたします。
お忙しい中,調査に御協力いただいた事業者の皆様,貴重な御意見を賜りありがとうございました。
第4回調査
(1)調査対象
令和2年から4年に実施した東海村感染症予防対策支援補助交付決定者
令和2年及び4年に実施したI~MOの割引キャンペーン参加事業者
令和3年及び4年に実施したPayPayキャンペーン参加事業者(合計490社)
(2)調査方法
ファクス番号及びHPアンケートフォームより回答
(3)調査期間
令和5年4月3日(月曜日)から4月19日(水曜日)まで(17日間)
(4)調査内容
【アンケート】新型コロナウイルス感染症対策事業の検証及び物価高による事業への協力について(PDFファイル:157.2KB)
(5)調査結果
回答状況
194社(依頼数と比較した回答率:39.6%)
調査結果
【事業者向け】新型コロナウイルス感染症対策事業の検証及び物価高による事業への影響調査結果(PDFファイル:110.9KB)
過去の調査
第3回調査
(1)調査対象
東海村商工会員ほか村内事業者(合計768社)
(2)調査方法
対象者宛に調査票を郵送,もしくは電子メール及び東海村公式ホームページで調査を依頼し,ファックスまたは電子メールでの回答
(3)調査期間
令和3年5月26日(水曜日)から6月7日(月曜日)まで(13日間)
(4)調査内容
【アンケート用紙】第3回新型コロナウイルス感染症の影響調査(PDFファイル:515.7KB)
(5)調査結果
回答状況
134社(依頼数と比較した回答率:17%)
調査結果
第2回調査
(1)調査対象
東海村商工会員ほか村内事業者(合計787社)
(2)調査方法
対象者宛に調査票を郵送,もしくは電子メール及び東海村公式ホームページで調査を依頼し,ファックスまたは電子メールでの回答
(3)調査期間
令和2年6月26日(金曜日)から7月6日(月曜日)まで(11日間)
(4)調査内容
【アンケート用紙】第2回新型コロナウイルス感染症の影響調査(PDFファイル:88.8KB)
(5)調査結果
回答状況
186社(依頼数と比較した回答率:24%)
調査結果
第1回調査
(1)調査対象
東海村商工会会員ほか村内事業者(合計786社)
(2) 調査方法
対象者宛に調査票を郵送,もしくは電子メール及び東海村公式ホームページで調査を依頼し,ファクスまたは電子メールでの回答
(3)調査期間
令和2年4月13日(月曜日)から4月27日(月曜日)まで (15日間)
(4) 調査内容
【アンケート用紙】新型コロナウイルス感染症の影響調査(PDF:270KB)
(5)調査結果
回答状況
282社(依頼数と比較した回答率:36%)
調査結果
【東海村事業者向け】新型コロナウイルス感染症の影響調査結果(PDF:47.5KB)
【東海村事業者向け】新型コロナウイルス感染症の影響調査結果(グラフ)(PDF:178KB)
※第1回アンケート調査結果をもとに以下の事業を実施しました。
⇒【店舗等維持支援賃料等補助金】
村内の事業者の店舗等賃料(4・5月支払い分)や光熱水費(4・5月使用分)を補助します!
⇒【中小企業信用保証料補助金】
県パワーアップ融資を利用した方の保証料を上乗せ補助します!
⇒【テイクアウト・デリバリー推進事業補助金】
村内飲食店のテイクアウト・デリバリーで販売した代金の一部を補助します!
このページに関するお問い合わせ先
産業部 産業政策課 産業政策推進担当
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-2145
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月01日