村税等の納付は口座振替が便利です!
口座振替の登録をすると,毎年の納税は指定口座から引き落としとなり,自分で納税に行く手間も省け,納め忘れもありません。是非,口座振替をご検討ください!
対象税目
口座振替は税目ごとに登録されます。口座振替の依頼をするときに漏れがないようご注意ください。
税目等 | 担当課 | 備考 |
---|---|---|
固定資産税・都市計画税 | 税務課 | 全納・期別が選べます。 |
村・県民税(普通徴収) | 税務課 | 全納・期別が選べます。 |
軽自動車税 | 税務課 | 所有する全車両について振替します。 一部の車両を特定して振替することはできません。 |
国民健康保険税(普通徴収) | 住民課 | 世帯主(納税義務者)でのお申し込みが必要です。 |
後期高齢者医療保険料(普通徴収) | 住民課 | |
介護保険料(普通徴収) | 高齢福祉課 |
口座振替ができる金融機関
常陽銀行,筑波銀行,水戸信用金庫,茨城県信用組合,中央労働金庫
常陸農業協同組合,ゆうちょ銀行(郵便局)
お申込み方法
項目 | 口座振替依頼書による申し込み | キャッシュカードによる申し込み |
---|---|---|
手続場所 | 村内の金融機関窓口 | 役場税務課・住民課・高齢福祉課窓口 |
手続に必要なもの |
|
|
注意点 |
|
|
申込期限 |
|
|
申込期限 | 手続きが間に合わない場合は,次の納期からの振替となります。 | 手続きが間に合わない場合は,次の納期からの振替となります。 |
振替日(口座から引き落とす日)
各納期月の末日ですが,末日が土曜日・日曜日及び祝日等で金融機関が休業日の場合は,その翌月の最初の営業日となります。
村税等の納期一覧については,下記添付資料をご参照ください。
振替できなかったとき
残高不足等により振替ができなかった場合は,納付書でのお支払いとなります。
お送りする納付書で納付してください。
領収証書など
口座振替により納付された場合,領収証書は発行されません。
振替結果は,以下の方法で確認できます。
- 金融機関で通帳を記帳。
- 役場窓口で「口座振替状況明細書」を請求する。(無料です)
請求できる方:本人(納税義務者),同一世帯の方,口座名義人,通帳を持参した方
- 軽自動車税の「継続検査用納税証明書」は6月中旬に送付します。
口座振替の口座停止・変更について
振替登録している口座の解約,口座振替を停止したいなどの場合は,必ず金融機関で口座振替の停止届出をしてください。
届出の書類は村内金融機関窓口に備え付けてあります。
振替口座の変更を希望する場合は,まずは元の振替口座金融機関で停止届出をしてから,新しく希望する振替口座金融機関で改めて申し込みをしてください。
一度お申込みいただいた口座振替は毎年継続します
ただし,次の場合は継続されませんのでご注意ください。
- 固定資産税…資産の所有者や所有状況が変わった場合(相続・贈与・持分の変更など)
- 国民健康保険税…世帯主(納税義務者)が変わった場合
- 軽自動車税…納税者が変わった場合
関連資料
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
企画総務部 税務課 収納管理室
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-282-0105
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年12月23日