特命研究員 荒木 奏美研究員

特命研究員 荒木奏美研究員

Q1 東海村の魅力または良いところは?

A

人が温かいところだと思います。みんな優しいだけではなくて、個性的な人も住んでいるので面白い場所です。私自身も友達や先輩から刺激を受けて育つことができました。田舎過ぎず都会過ぎずない、必要なものは市街地に出れば揃いますし、静かな場所に行きたいときは海もあるし少し足を延ばせば山もある、住みやすいところが魅力です。
東海村は高い建物があまりないので、空がとても広く特に夕暮れは本当に綺麗なんですよ。音楽をやっていると景色をイメージすることもあり、実は自分がオーボエを吹いているときに東海村の情景を思い浮かべることは多いんです。美しいものがたくさんある、素敵な場所だと思います。

Q2 東海村での思い出を教えて下さい

A

思い出すのはやっぱり舟石川小学校の吹奏楽部での活動ですね。吹奏楽部がとても盛んな小学校だったので放課後は毎日練習をして、土日も夏休みも朝からひたすら練習をしていました。小学生でなかなかあそこまでやる学校はなかったんじゃないかと思います。
当時、行き来していた通学路では近くの干し芋加工の会社から、毎日いい香りがしていたのも覚えていますね(笑)

Q3 おすすめする場所はどこですか?

A

私がおすすめするのは村松山虚空蔵堂ですね。パワースポットや十三参りでも有名ですよね!受験のときやコンクールの前にお参りに行きましたし、私が行けなくても母が代わりに参拝してくれていました。初詣ももちろん毎年虚空蔵堂に来ています。

04 東海村と自分

A

私はもし東海村に生まれていなかったら音楽をやっていなかったんじゃないかと思うんです。東海村に住んで、舟石川小学校に通っていたからこそ、この楽器に出会うことができたので本当に今でも感謝しています。
卒業生の中には今でも何かしらの形で音楽を続けている人もいるし、帰ってくるといつも応援してくれて励みになります。以前、東海村でコンサートを開かせてもらったことがあるんですが、地元のみんなが応援してくれる場所だから心が温かくなるし、人や景色は少しずつ変わっても、変わらない空気があって「また頑張ろう!」と気持ちを高めてくれる、自分を奮い立たせてくれるような場所だと改めて感じました。

05 特命研究員から一言

A

東海村の人の温かさや魅力をSNSなどを通して発信していきたいと思っています。音楽仲間にも東海村のことを紹介したいと思います。現在、私は東京で活動していますが、東京まで演奏会を聴きに行くとなるとちょっと敷居が高いと思われる方も多いと思います。あまり難しいことを考えずに単純に楽しんでもらえるような音楽を東海村の人々にも届けていきたいと思います。
これからも東海村でイベントなどがあれば音楽を通して恩返しをしていきたいと思っています。

このページに関するお問い合わせ先

総合戦略部 地域戦略課 広報・シティプロモーション担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0317

メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2019年12月23日