コミュニティセンター利用者アンケート 本アンケートは、コミュニティセンターの利用者の皆様に、施設に対する思いや今後のニーズについてお伺いするものです。 調査した内容は、よりよい施設運営に役立ててまいりますので、ぜひご協力をお願いします。 コミュニティセンター利用者アンケートの表組みです。 【コミュニティセンター(以下「コミセン」)利用状況について】 ※入力不要 問1.あなたはコミセンをどれくらい利用しますか。(もっとも近いもの一つ) (入力必須) 1.今日が初めて2.年に1回以下3.年に数回4.月に1回くらい5.月に2~3回6.週に1回ぐらい7.それ以上 問2.コミセンを利用する用件を教えてください。(あてはまるものすべて) (入力必須) 1.会議2.趣味3.行事への参加4.ふらりと立ち寄る5.知人に誘われる6.休憩など7.待ち合わせ8.運動9.勉強10.調べもの11.その他 問3.コミセンを利用するときは、何人程度で利用することが多いですか。(あてはまるものすべて) (入力必須) 1.1人2.2~3人3.4~5人4.6~9人5.10~19人6.20人以上 問4.コミセンが主催・共催している行事に、ひとつでも参加したことがありますか。(どちらか一つ) (入力必須) 1.ある2.ない 問5.【問4で「1.ある」と答えた方に伺います】ほかの行事も含めて、また参加してみたいと思いますか。(いずれか一つ) (入力必須) 1.参加したい2.どちらかといえば参加したい3.どちらでもない4.どちらかといえば参加したくない5.参加したくない 【コミセンの運営に対する思いやニーズについて】 ※入力不要 問6.コミセンの窓口では、皆さんからの質問や問合せなどに適切に対応していますか。(いずれか一つ) (入力必須) 1.適切2.どちらかといえば適切3.どちらともいえない4.どちらかといえばそう感じない5.そう感じない 問7.コミセンの施設内容や利用方法など、コミセンに関する情報はみなさんに伝わっていますか。(いずれか一つ) (入力必須) 1.伝わっている2.どちらかといえば伝わっている3.どちらともいえない4.どちらかといえば伝わっていない5.伝わっていない 問8.コミセンは、誰でも公平に利用できるように心がけて運営されていると思いますか。(いずれか一つ) (入力必須) 1.そう思う2.どちらかといえばそう思う3.どちらともいえない4.どちらかといえばそう思わない5.そう思わない 問9.コミセンでは、利用者の意見を運営等に反映してくれていると思いますか。(いずれか一つ) (入力必須) 1.そう思う2.どちらかといえばそう思う3.どちらともいえない4.どちらかといえばそう思わない5.そう思わない 問10.総合的にみて、コミセンの使いごこちはいかがですか。(いずれか一つ) (入力必須) 1.良い2.どちらかといえば良い3.普通4.どちらかといえば悪い5.悪い 問11.地域活動の拠点施設として、コミセンはどんな施設(場所)であることが望ましいと思いますか。(あてはまるものすべて) (入力必須) 1.同じ関心を持つ人とのつながりができる2.多世代の交流ができる3.生活や地域活動の中での困りごとを相談できる4.地域団体とのつながりができる5.地域や地域で活動する団体の情報を得ることができる6.地域団体の活動場所になる7.子育てや福祉に関する情報を得ることができる8.安心して過ごすことができる9.地域の子どもの居場所になる10.誰もが気軽に集える場所がある11.その他 問12.その他、コミセンへのご意見等がありましたらご記入ください。 【あなた自身のことについて】 ※入力不要 (性別) (入力必須) 1.男2.女3.その他・答えたくない (年齢) (入力必須) 1.小学生2.中学生3.高校生4.中学校卒業後の10代(「3.高校生)を除く)5.20代6.30代7.40代8.50代9.60代10.70代11.80代以上 (お住まい)村内 〈村内〉 1.石神地区2.村松地区3.白方地区4.真崎地区5.中丸地区6.舟石川・船場地区 (お住まい)村外 〈村外〉 1.日立市2.常陸太田市3.那珂市4.ひたちなか市5.水戸市6.その他