感染不安を感じる方への薬局等での無料検査のご案内について
「感染不安を感じる方への薬局等での無料検査」は,令和4年9月1日(木曜日)より実施しております。
実施期間
令和4年9月1日(木曜日)~当面の間
※実施期間は感染状況を踏まえて決定されます。
無料検査が受けられる方
下記の要件を全て満たす方が対象となります。
1 茨城県に在住の方(身分証明書をご提示ください)
2 感染不安を感じる方
3 発熱等の症状がない方
4 濃厚接触者に該当しない方
※住民票を移していない方は,公共料金払込票等の居住実態が分かる書類をご持参ください。
※発熱等の症状がある場合には,かかりつけ医や診療検査医療機関を受診してください。
その際には,必ず電話してから受診してください。 詳しくはこちらをご覧ください。
受けられる無料検査の種類
・PCR検査
・抗原定性検査
※検査拠点により,取り扱う検査の種類が異なります。
無料検査が受けられる場所
・薬局等を中心として,県内約480箇所で検査が可能です。(下記リンク先を参照)
・村内で検査をしている薬局(令和4年9月22日現在)
PCR検査:ねもと薬局・イースト薬局・ウエルシア薬局東海舟石川店・ねもと薬局病院前店
抗原定性検査:ねもと薬局・イースト薬局・ウエルシア薬局東海舟石川店・ノース薬局
・最新の情報は,ワクチン・検査パッケージ等に係る検査無料化事業茨城県事務局(近畿日本ツーリスト)のホームページで公表しています。
※原則,予約は不要ですが,現在,薬局等での無料検査を希望する方が多く,混雑しております。
また,抗原検査キットが不足し,検査を受け付けていない薬局等もありますので,事前に受検可能かご確認ください。
検査に関する問い合わせ先
ワクチン・検査パッケージ等に係る検査無料化事業茨城県事務局
電話:0570-050-336(平日:9時00分~17時00分) ※土日祝日休み
制度の詳細や,検査を受けられる村内の薬局一覧など,詳しくは茨城県のホームページをご確認ください。
検査を受けられる薬局一覧,検査の流れ等事業詳細はこちら(茨城県新型コロナウイルス感染症「感染不安を感じる方への薬局等での無料検査のご案内について」)
無料検査の対象外で検査をしたい場合(自費)
自費で検査を行うことができます。
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 健康増進課
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-282-2797
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年09月22日