コロナ禍における自治会運営・活動等について

更新日:2022年06月13日

新型コロナウイルスに対する総会等の運営方法について

複数の単位自治会から,新型コロナウイルスの影響により,総会開催やその運営方法等について,判断に苦慮しているとのお問い合わせをいただいております。 つきましては,多数の自治会員が集まらずに総会等を開催する方法のひとつである書面表決について,別添のとおり様式を掲載いたしますので,必要に応じてご活用ください。

コロナ禍における自治会活動について

コロナ禍における自治会活動についてのマニュアルを掲載いたしますので,必要に応じでご活用ください。

東海村「公共施設利用に際しての新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」,「イベント・集会等開催時の新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」及び内閣府のイベントの開催に関する事務連絡及び各業界団体の業種別ガイドライン等については,下記リンク先をご確認ください。

このページに関するお問い合わせ先

村民生活部 村民活動支援課 村民活動支援担当

〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話番号:029-282-1711
ファックス:029-287-0479
メールフォームによるお問い合わせ