茨城県新型コロナワクチン大規模接種(オミクロン株対応2価ワクチン接種)の受付を開始します
※茨城県新型コロナワクチン大規模接種会場は,令和4年9月30日(金曜日)に運営を終了したところですが,令和4年11月1日から令和4年12月25日まで,接種を再開いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
茨城県庁で実施する大規模接種について,県よりオミクロン株対応2価ワクチン接種の令和4年11月,12月分の予約枠が配分されました。
希望する方は申し込みください。
対象者
1・2回目接種を完了した12歳以上で,前回接種から3か月以上が経過した方のうち,接種会場までの交通手段が確保できる方
申込方法
接種希望日を以下の方法で予約してください。
※予約受付は先着順となります。
大規模接種の予約枠数には限りがありますので,あらかじめご了承ください。
・コールセンター
コールセンターは時間帯により,混み合うことが予想されます。あらかじめご了承ください。
電話番号:0570-033-271(平日9時から17時まで)
・インターネット
専用ホームページから予約サイトへアクセスしてください。
https://www.knt.co.jp/company/ec/covid_tokai/
※空き状況を確認しながら,予約ができます。
※家族や知人など,本人以外でも代理で予約をすることができます。
接種日 | 接種実施時間 | 接種人数 | |
1 | 11月9日(水曜日) | (1)13時~13時30分 (2)13時30分~14時 |
各日10人 (各時間5人ずつ) |
2 | 11月10日(木曜日) | ||
3 | 11月11日(金曜日) | ||
4 | 11月12日(土曜日) | ||
5 | 11月13日(日曜日) | ||
6 | 11月14日(月曜日) | ||
7 | 11月15日(火曜日) | ||
8 | 11月16日(水曜日) | ||
9 | 11月17日(木曜日) | ||
10 | 11月18日(金曜日) | ||
11 | 11月19日(土曜日) | ||
12 | 11月20日(日曜日) | ||
13 | 11月21日(月曜日) | ||
14 | 11月22日(火曜日) | ||
15 | 11月23日(水曜日) | ||
16 | 11月24日(木曜日) | ||
17 | 11月25日(金曜日) | ||
18 | 11月26日(土曜日) | ||
19 | 11月27日(日曜日) | ||
20 | 11月28日(月曜日) | ||
21 | 11月29日(火曜日) | ||
22 | 11月30日(水曜日) | ||
23 | 12月1日(木曜日) | ||
24 | 12月2日(金曜日) | ||
25 | 12月3日(土曜日) | ||
26 | 12月4日(日曜日) | ||
27 | 12月5日(月曜日) | ||
28 | 12月6日(火曜日) | ||
29 | 12月7日(水曜日) | ||
30 | 12月8日(木曜日) | ||
31 | 12月9日(金曜日) | ||
32 | 12月10日(土曜日) | ||
33 | 12月11日(日曜日) | ||
34 | 12月12日(月曜日) | ||
35 | 12月13日(火曜日) | ||
36 | 12月14日(水曜日) | ||
37 | 12月15日(木曜日) | ||
38 | 12月16日(金曜日) | ||
39 | 12月17日(土曜日) | ||
40 | 12月18日(日曜日) | ||
41 | 12月19日(月曜日) | ||
42 | 12月20日(火曜日) | ||
43 | 12月21日(水曜日) | ||
44 | 12月22日(木曜日) | ||
45 | 12月23日(金曜日) | ||
46 | 12月24日(土曜日) | ||
47 | 12月25日(日曜日) |
ワクチンの種類・接種回数
ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン
※新型コロナワクチンの有効性及び安全性の詳細はこちらからご確認ください。
※1・2回目に異なるワクチンを接種している方も接種可能です。
接種会場
茨城県庁福利厚生棟(水戸市笠原町978番6)
会場までのアクセス
JR水戸駅から
JR水戸駅南口から県庁への直行バスで15~20分(運賃370円)
シャトルバス時刻表
※直行バス以外にも、JR水戸駅北口から県庁方面行きのバスが運行されています。土・日・祝日は、直行バスの運行本数が限られておりますので、こちらのバスも併せてご利用ください。
JR赤塚駅から
JR赤塚駅南口1番乗り場から県庁への直行バスで20~25分(運賃370円)
シャトルバス時刻表
自家用車
立体駐車場に駐車をお願いします。
※通常の来客用駐車場は使用できません。誘導員の指示に従って駐車してください。
接種当日の持ち物
・3回目接種用の接種券(3回目の方)
・4回目接種用の接種券(4回目の方)
・5回目接種用の接種券(5回目の方)
・本人確認書類(保険証,運転免許証,マイナンバーカード等)
予約のキャンセル方法
予約をキャンセルする際の連絡先は,下記のとおりです。接種日の前日までと接種日当日で連絡先が異なりますのでご注意ください。
【接種日前日までにキャンセルする場合】
東海村新型コロナワクチン専用コールセンター
電話番号:0570-033-271(平日9時から17時まで)
【接種日当日にキャンセルする場合,土日・祝日に翌日の接種をキャンセルする場合】
茨城県新型コロナワクチン大規模接種コールセンター
電話番号:0570-056-711(全日9時45分から20時まで)
費用
接種費用は無料です。
注意事項
・速やかに肩を出せる服装でお越しください。
・明らかに発熱している人(通常37.5℃以上)は接種出来ません。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 健康増進課
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2005
電話番号:029-282-2797
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年11月09日