転入や転出に伴う水道の使用や、名義の変更には、水道課での手続きが必要になります。
各種受付時間は、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
また、開栓・閉栓作業も開庁日のみとなりますので、ご注意ください。
水道使用開始届の提出が必要となります。
開始希望日の1週間前までに、印鑑(認印可)を持参の上、水道課の窓口で申し込みをしていただきます。
本人が来庁できない場合には、代理の方でも手続きできます。その際、代理の方の印鑑をお持ちください。
電話による受付は行っておりません。
※使用開始当日の申し込みは、ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
水道使用中止希望日の1週間前までに、印鑑(認印可)を持参の上、水道課の窓口で申し込みをしていただきます。
本人が来庁できない場合には、代理の方でも手続きできます。その際、代理の方の印鑑をお持ちください。
最終料金は、お客様の転出先へ納付書を送付するか、登録されていた口座振替から引き落としさせていただきます。ただし、口座振替の場合は、振替日が水道の中止日から2ヶ月ほど後になることもございますのでご了承ください。
電話による受付は行っておりません。
相続や売買などにより、水道の使用者、所有者に変更があった場合には、 変更される方の印鑑(認印可)を持参の上、お早めに水道課窓口にて名義変更を届け出てください。
また、土地の売買に伴う変更の場合は、登記簿謄本もしくは売買契約書の写しをお持ちください。
〒319-1192
茨城県那珂郡東海村東海三丁目7-1
東海村役場建設部水道課
(電話)029-282-1711(内線1156)
(FAX)029-283-2373