農作物鳥獣被害防止対策補助金について
※現在,令和元年度分を受け付けております。予算に限りがございますので侵入防止柵の設置や改修をされる方は早めにお申し込みください。皆様のお申し込みをお待ちしております。
◆事業内容
ハクビシンによる果実や野菜等の農作物被害を防止するため,侵入防止柵を新規に設置または既存の防止柵機能向上や設置範囲の拡大・改善を行うための設備資材の購入費に対して一部補助を行います。
◆補助対象
侵入防止柵(電気柵,ワイヤーメッシュ,防獣ネット等)の設置,改修にかかる設備資材の購入費(工事費は含まない)の一部
◆対象者・補助率・限度額・募集件数
対象者 (対象区域) |
補助率 | 限度額 | 募集件数 |
村内在住の農作物生産・販売農家 (村内の耕作農地) |
設備資材購入費の2/3 | 1件につき12万円 | 10件程度 |
◆補助金申し込み受付締め切り
令和元年12月10日(火曜日)
予算限度額に達し次第,今年度の受付は終了となります。
※今年度予算120万円
本申請前に事前相談(随時受付)をお願いいたします。

掲載日 令和1年9月3日
更新日 令和1年9月4日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
産業部 農業政策課
住所:
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話:
029-282-1711