国体リハーサル大会における売店等参加募集
国体リハーサル大会時の売店出店者を募集します‼


本年9月22日(土曜日)から26日(水曜日)まで,来年開催の「いきいき茨城ゆめ国体ホッケー競技」のリハーサル大会として,阿漕ヶ浦公園及び東海高校を会場に「全日本社会人ホッケー選手権」が開催されます。
当該大会の開催に伴い,開催期間中の売店出店者を募集いたします。
出店を希望する方は下記及び別添要項等を御確認の上,実行委員会事務局までご連絡ください。
1.リハーサル大会(全日本社会人ホッケー選手権)概要
開催期間2018年9月22日(土曜日)~26日(水曜日)実施会場阿漕ヶ浦公園,県立東海高校
来場見込数両会場5日間で3,000人~5,000人※選手・監督・スタッフ等含む(先催県の実績から想定)
2.募集内容
【1】売店 物販
●国体関連グッズ等の販売(公式キャラクターの使用には茨城県への申請が必要です)●出店料(村内業者1日あたり2,500円,村外業者1日あたり5,000円)が必要です。
●別に定める「売店設置要項」の遵守が必要です。
●大会期間中,継続して出店いただける方を募集いたしますが,詳細については事務局との協議となります。
【2】売店 飲食
●来場者等への飲食物の販売●出店料(村内業者1日あたり2500円,村外業者1日あたり5,000円)が必要です。
●保健所への臨時営業許可申請(手数料)が必要です。
●別に定める「売店設置要項」の遵守が必要です。
●大会期間中,継続して出店いただける方を募集いたしますが,詳細については事務局との協議となります。
【3】弁当調製施設
●期間中の役員,スタッフへの弁当調製→1会場1日あたり100~150個(2会場合計200~300個)●原則,村内事業者のみの参加となります。
●別に定める「弁当調製施設選定基準」の遵守が必要です。
●保冷車による配達及び引換時の待機が必要です。
※保冷車を所持しない事業者については,実行委員会で各会場1台ずつ用意します。(配達,待機等は参加事業者に行っていただきます。)
3.参加までの流れ
出店希望者(検討中の方)向けの説明会を開催いたしますので,参加を希望する方は6月15日(金曜日) までにお電話にて実行委員会事務局までお申し込みください。なお,各種様式(申請書),その他関係書類の提出は,説明会開催後となります。
【スケジュール】
6月15日(金曜日) | ●説明会参加申し込み締め切り |
7月18日(水曜日) | ●出店希望者説明会開催(予定) ※申込者には別途通知 |
●必要書類の準備(営業許可申請等)→本申請 | |
8月下旬~9月上旬 | ●搬入・搬出方法,駐車券等関係書類の送付 |
9月22日(土曜日)~26日(水曜日) | ●リハーサル大会 |
【申込先】
いきいき茨城ゆめ国体東海村実行委員会
事務局:東海村教育委員会国体・スポーツ推進課内
TEL:029-219-4751(直通)
掲載日 平成30年5月25日
更新日 平成30年11月8日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
教育委員会 国体・スポーツ推進課 国体・スポーツ推進担当
住所:
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話:
029-282-1711