ハーモニー東海第19期生第1回研修「ハーモニー東海第19期生開講式」
【開催日時】平成30年5月14日(月曜日)10時から12時まで
開講式では,今年の研修メニューを決めたほか,村長室で村長と面会しました。
村長からはハーモニー東海研修生への激励の言葉をいただきました!
また,普段,疑問に思っていることについて,村長と直接話すことができ,貴重な経験となりました。
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生第2回研修「村議会傍聴」
【開催日時】平成30年6月12日(火曜日)9:30~11:20
今年度第2回目の研修内容は,東海村議会の傍聴です。
議会は一般質問の2日目で,研修生たちは大名美恵子議員の質問を傍聴しました。
ハーモニー東海修了生の中には,村議会議員や村の各種審議会委員として活躍なさっている方もいます。将来,議員として活躍される方がいるかもしれませんね!
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生第3回研修「東海村の歴史を巡る旅」
【開催日時】平成30年7月19日(火曜日)9:30~12:00
第3回目の研修は,東海村教育委員会の学芸員のお二人に協力していただき,古代の東海村の歴史を学ぶバスツアーを行いました。
権現山古墳,真崎古墳群,真崎城,佐藤栄一氏宅,避溢橋を見学しました。
佐藤さんのお宅では,古来からの久慈川の洪水対策のための水屋を見学させていただきました。お茶や漬物等のおもてなしもいただき,ありがとうございました!
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生第4回研修「国体リハーサル大会視察」
【開催日時】平成30年9月26日(水曜日)9:50~11:30
第4回目の研修は,いきいき茨城ゆめ国体2019リハーサル大会(2018年度全日本社会人ホッケー選手権大会)女子3位決定戦(グラクソ・スミスクライン Orange United 対 南都銀行SHOOTONG STARS)の視察を行いました。
ハーモニー東海第19期生のなかには今回の大会にボランティアとして参加していただいている方もいます。
来年の本大会にむけて一緒に盛り上げていきましょう!
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生第5回研修「男女共同参画推進フォーラム打合せ」
開催日時】平成30年11月12日(水曜日)10:00~11:15
第5回目の研修は,今年12月8日(土曜日)に開催されます東海村男女共同参画推進フォーラムの打合せを行いました。
当日は,ハーモニー東海第19期生が運営を行いますので,是非,御来場ください!
孫育てニッポン理事長の ぼうだあきこ さんの講演「ひとりで頑張りすぎない子育てを」を始め,男性保育士・教員の読み聞かせグループファニーずによる「読み聞かせ」や「女性活躍推進のための標語」の表彰,「男女共同参画推進事業所」の認定も行いますので,詳細は下記のページをご覧ください。
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生第6回研修「男女共同参画推進フォーラム」
【開催日時】平成30年12月8日(土曜日)11:45~16:00
第6回目の研修は,東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)にて開催された,男女共同参画推進フォーラムを開催しました。
ファニーずによる読み聞かせ,東海村女性活躍推進のための標語表彰,東海村男女共同参画推進事業所の認定,孫育てニッポン理事長「ぼうだあきこ」さんの講演など盛りだくさんの内容となりました。
当日は,会場準備,講師接待,参加者受付,照明,音響,舞台転換など,ハーモニー東海第19期生が運営を行いました。
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生 第7回研修
「男女共同参画推進講演会・ハーモニー東海修了生交流会打合せ」
【開催日時】平成31年2月6日(水曜日)10:00~11:15
第7回目の研修は,平成31年2月20日(水曜日)に開催されます東海村男女共同参画推進講演会とハーモニー東海修了生交流会の打合せを行いました。
今回の講演会はお笑い芸人で,リポーターとしても活躍している林家まる子さんの講演会を行いますので,是非,御来場ください!
講演会終了後は,ハーモニー東海修了生の交流会を開催いたしますので,ハーモニー東海に御興味のある方も,是非,御参加ください。
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生 第8回研修
「男女共同参画推進講演会・ハーモニー東海修了生交流会」
【開催日時】平成31年2月20日(水曜日)10:00~13:10
平成30年2月20日(水曜日)に東海村産業・情報プラザ(アイヴィル)にて,林家まる子さんの講演会とハーモニー東海修了生の交流会を行いました!
当日は,ほぼ満員の会場のなか,会場準備,参加者受付,照明,音響など,ハーモニー東海第19期生が運営を行いました。
講演会の後は,これまでハーモニー東海を修了された方同士の交流会も同時に開催しました。
交流会では,軽食を食べながら交流が図られ,同期以外の修了生同士の繋がりがより強くなりました!
次回の研修は3月を予定しています!
<研修の様子>

 |
ハーモニー東海第19期生 第9回研修「修了式」
【開催日時】平成31年3月19日(火曜日)11:30~12:45
先日,ハーモニー東海第19期生の修了式が行われました。
村長から修了証を受け取った修了生。天候に恵まれない日の研修もありましたが,振り返ってみると思い出に残る経験となりました。
修了生にはハーモニー東海での経験を活かし,地域・家庭・職場や村政で益々ご活躍されることを祈念しています!
<研修の様子>

|
|