東海村商店等魅力向上支援補助金制度がスタートしました。
※本補助金については,平成31年度分の受付を開始いたしました。予算に限りがございますので店舗の改修予定のある方は早めにお申し込みください。皆様のお申し込みをお待ちしております。
村では,店舗等の改装等に要する経費の一部を補助し,施設の魅力向上・高付加価値化を後押しすることで利用者の増加に結びつけ,地域の活性化を図るため,「商店等魅力向上支援補助金」制度を設けました。
東海村商店等魅力向上支援補助金とは
村内で小売業,宿泊業,飲食サービス業などを営む事業者に対し,店舗等の増改築,改修,改装等に要する経費の3分の1(村内事業者が施工した場合は2分の1)を補助することで,店舗等の魅力向上・高付加価値化を後押しするための制度です。
・対象となる業種・店舗・工事内容には制限がありますので事前にご相談下さい。
・費用が50万円以上の次の工事が対象となり,補助金の上限額は100万円です。
申請から補助金交付までの流れ
(1)申請(申請者→産業政策課)
必要書類
1.東海村商店等魅力向上支援補助金交付申請書(様式第1号)
2.東海村商店等魅力向上支援補助金交付申請にかかる誓約書(様式第2号)
3.次の添付書類
・書類に不足があると申請を受理できませんのでご注意下さい。
・工事は必ず年度内に完了して下さい。
(2)交付決定(産業政策課→申請者)
申請書類の審査完了後,補助金の交付の可否を決定し,申請者に通知します。
※必要に応じて現地調査を行います。
(3)改装等の着工
・交付決定前に着工した工事は補助金の対象外となりますので,必ず交付決定通知を受けてから着工して下さい。
・交付決定後に申請内容を変更するときは,東海村商店等魅力向上支援補助金交付決定変更申請書(様式第4号)に次の書類を添えて提出して下さい。
(4)実績報告(申請者→産業政策課)
・工事完了し,代金の支払いが済みましたら,東海村商店等魅力向上支援補助金実績報告書(様式第6号)および東海村商店等魅力向上支援補助金請求書(様式第8号)に次の書類を添えて提出して下さい。
(5)補助金交付(産業政策課→申請者)
・実績報告書の内容を審査し,必要に応じて現地調査を行った後,指定の口座に補助金を振り込みます。
◎施工例
村では,店舗等の改装等に要する経費の一部を補助し,施設の魅力向上・高付加価値化を後押しすることで利用者の増加に結びつけ,地域の活性化を図るため,「商店等魅力向上支援補助金」制度を設けました。
東海村商店等魅力向上支援補助金とは
村内で小売業,宿泊業,飲食サービス業などを営む事業者に対し,店舗等の増改築,改修,改装等に要する経費の3分の1(村内事業者が施工した場合は2分の1)を補助することで,店舗等の魅力向上・高付加価値化を後押しするための制度です。
・対象となる業種・店舗・工事内容には制限がありますので事前にご相談下さい。
・費用が50万円以上の次の工事が対象となり,補助金の上限額は100万円です。
対象工事 | 備考 |
内装の改修 | |
間仕切りの変更 | |
店舗内照明設備のLED化 | 移動式の照明は,対象外 |
建具の改修・交換 | |
外壁の改修 | 屋根の太陽光発電設備等の設置・改修は,対象外 |
店舗入り口の改修 | |
店舗入り口ドアの電動化 | |
敷地内の看板の改修・設置 | 敷地内の看板の改修・設置 |
客用トイレの改修 | 和式便器から洋式便器への交換工事 便房内の利便性・快適性を向上させるための設備の改修する工事 |
宿泊施設の共用部分の改修 | 足湯,浴場,食事処・娯楽室等 |
床暖房の設置 |
申請から補助金交付までの流れ
(1)申請(申請者→産業政策課)
必要書類
1.東海村商店等魅力向上支援補助金交付申請書(様式第1号)
2.東海村商店等魅力向上支援補助金交付申請にかかる誓約書(様式第2号)
3.次の添付書類
書類 | 備考 |
位置図 | |
工事図面又は建物見取り図 | |
工事費見積書の写し | 材料費等の内訳が記載された詳細なもの |
改装予定部分の写真 | |
店舗等所有者の同意書の写し | 店舗等が自己所有でない場合のみ |
店舗等の賃貸借契約書の写し | 賃貸借契約を結んでいる場合のみ |
飲食営業許可証の写し | 飲食サービス業の場合のみ |
風俗営業許可証 | 該当する業種の場合のみ |
事業所所在証明書の写し | 法人のみ |
納税証明書の写し | 未納の税額がないことの証明 発行後3ヶ月以内のもの |
その他村長が必要と認める書類 |
・工事は必ず年度内に完了して下さい。
(2)交付決定(産業政策課→申請者)
申請書類の審査完了後,補助金の交付の可否を決定し,申請者に通知します。
※必要に応じて現地調査を行います。
(3)改装等の着工
・交付決定前に着工した工事は補助金の対象外となりますので,必ず交付決定通知を受けてから着工して下さい。
・交付決定後に申請内容を変更するときは,東海村商店等魅力向上支援補助金交付決定変更申請書(様式第4号)に次の書類を添えて提出して下さい。
書類 | 備考 |
工事費見積書の写し | 材料費等の内訳が記載された詳細なもの |
工事図面又は建物見取り図 | |
その他村長が必要と認める書類 |
(4)実績報告(申請者→産業政策課)
・工事完了し,代金の支払いが済みましたら,東海村商店等魅力向上支援補助金実績報告書(様式第6号)および東海村商店等魅力向上支援補助金請求書(様式第8号)に次の書類を添えて提出して下さい。
書類 | 備考 |
領収書の写し | |
工事明細書の写し | |
工事完了写真 | |
その他村長が必要と認める書類 |
(5)補助金交付(産業政策課→申請者)
・実績報告書の内容を審査し,必要に応じて現地調査を行った後,指定の口座に補助金を振り込みます。
◎施工例








【関連資料】
掲載日 平成31年4月12日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
産業部 産業政策課 商工担当
住所:
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話:
029-282-1711