家電4品目の処分方法について
家電4品目【テレビ,冷蔵庫(冷凍庫),エアコン,洗濯機(衣類乾燥機)】は,家電リサイクル法により村で処理することができない品目です。これらを処分する際は,以下の方法で行ってください。
●買い替えの場合・・・買い替えをされる小売店に引き取り依頼をしてください。
●買い替えではない場合・・・購入した小売店に,引き取り依頼をしてください。
※リサイクル料金+小売店の収集・運搬料金がかかります。金額等については小売店へ問い合わせてください。
上記2点のどちらにも当てはまらない場合(例:知人に貰ったので古い製品を処分したい,購入先の小売店が閉店した,引っ越しのため購入先が遠方になってしまった,など)は,以下の方法で行ってください。
●まず郵便局で「リサイクル券」を購入し,家電品に貼付してください。(リサイクル券の料金は,家電のメーカーやサイズによって異なります)
その上で,下記(1)もしくは(2)の方法で処分してください。
(1)ご自身で指定引取所へ直接搬入する
・・・指定引取所と呼ばれる場所へご自身で直接運んでください。
近隣の指定引取所は以下の3カ所です。
・株式会社ヤマガタ
ひたちなか市佐和1395-2 TEL:029-285-5926
受付 月~土(日・祝日休み)
・(有)清水倉庫
ひたちなか市高場1608-20 TEL:029-285-3140
受付 月~土(日・祝日休み)
・関東西濃運輸(株)日立営業所
日立市神田町字久下沼後1371-1 TEL:0294-54-0111
受付 月~土(日・祝日休み)
(2)収集運搬業者に引き取りを依頼する
・・・以下の収集運搬業者へ,引き取りを依頼することができます。
・有限会社 東海共同企業
東海村大字村松2086番地の8 TEL:029-282-7711
・有限会社 川崎産業
東海村大字舟石川823番地の8 TEL:029-282-7316
※別途,各社が定めた収集・運搬料金がかかります。金額等については各社に問い合わせてください。
掲載日 平成29年4月11日
更新日 平成29年4月12日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
村民生活部 環境政策課 ごみゼロ推進室
住所:
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2083
電話:
029-282-7289