婚姻届
【 届出人 】
夫になる方と妻になる方
※ 届出人とは,届書に署名押印できる方のことです。
届書を窓口に提出する方は代理人でも構いません。
【 届出地 】
夫になる方または妻になる方の本籍地,もしくは所在地
【 必要なもの 】
- 婚姻届書1通
- 届出人の印鑑
- 運転免許証
- 各々の戸籍謄本1通(届出地に本籍がある方の分は省略できます。)
【 注意事項 】
- 外国の方式で婚姻したときは,その旨の関係書類と一緒に届出をしてください。
(この場合証人は必要ありません。)
- 届出書の証人欄には,成年者2人の署名・捺印が必要です。
- 同時に住所変更をする場合は別の届けが必要です。
届書の提出では住所は変わりませんのでご注意ください。
- 未成年者の場合,父母(養父母)の同意が必要です。
(届書の証人欄を同意書として使用できます。)
掲載日 平成23年2月23日
更新日 平成26年6月27日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
福祉部 住民課
住所:
〒319-1192 茨城県那珂郡東海村東海三丁目7番1号
電話:
029-282-1711