「防犯連絡員表彰伝達式」を執り行いました
【
村民生活部
環境政策課
】
茨城県民文化センターで10月10日(水曜日)開催された第40回地域安全茨城県民大会において,地域安全功労者に大森將憲さん(外宿1),優良防犯連絡員に三木力雄さん(内宿2),小泉勇さん(船場)の3名が表彰され,11月5日(月曜日)村長室で表彰...
ヒアリにご注意ください
【
村民生活部
環境政策課
環境計画・緑化推進担当
】
特定外来生物「ヒアリ」について
ヒアリは,体長が2.5ミリメートルから6ミリメートルで体色が赤茶色,腹部は濃い黒赤色のアリで,刺されると火傷のような激しい痛みが生じます。中南米原産ですが,現在,米国やオーストラリア,台湾,中国など環太平洋...
東海村空家等対策計画を策定しました
【
建設部
都市整備課
建築担当
】
近年、地域における人口減少や社会環境の変化などを背景に、空家数が年々増加していく傾向にあります。住みよい地域環境を確保し、将来にわたり活力ある社会を維持していくため、空家等に関する対策を総合的かつ計画的に推進する「東海村空家等対策計画」を策定しました。
スズメバチ類の巣の駆除について
【
村民生活部
環境政策課
】
スズメバチ類の巣の駆除について
東海村ではスズメバチ類の巣の駆除を無料で行っております。
※スズメバチ類以外の場合,駆除の料金は個人負担となります。
~駆除対象~
村内の建物又は土地に営巣されたもので,住民に危害を及ぼ...